「一肉一菜スパイス弁当」スパイス料理初心者におすすめな3つの理由

初心者に一肉一菜スパイス弁当をすすめる理由 食べる

こんにちはトウリです。

私は現在エンジニアとして働いており、調理家電ホットクックに頼りながら自炊生活を楽しんでいます。

スパイス料理が好きな皆さんの中で、このようなことを感じたことはありませんか?

  • 料理初心者の私でもスパイス料理を作れるの?
  • 忙しい中でも好きなスパイス料理をもっと普段から食べたい!
  • 初心者が作ってみて実際美味しいの?
まなぶくん
まなぶくん

スパイスカレーが好きな、まなぶです。

スパイス料理って難しそうでお店でしか食べられないイメージがあるなあ、、

この記事で紹介するレシピ本「一肉一菜スパイス弁当」がこれらの疑問を解決し、何気ない1食の食事だった普段のお弁当が、簡単にスパイス料理をお弁当で楽しめるようになります

お弁当だけでなくおうちで食べるおかずについても、作りおいたスパイス料理でおうちの献立が華やかになります

私も実際にスパイス弁当を平日毎日作るようになって、昼ご飯でテンションを上げて1日を頑張れる原動力になっているからです。

この記事ではレシピ本「一肉一菜スパイス弁当」について、スパイス料理初心者におすすめな3つの理由と、実際に作ってみたレシピを画像付きで紹介していきます。

記事を読み終えると、スパイス料理をもっと気軽に食べれるレシピを知って、スパイス料理初心者でもチャレンジできるようになります。

では解説していきます💡

スパイス料理初心者におすすめなレシピ本「一肉一菜スパイス弁当」とは


一肉一菜スパイス弁当 毎日食べたいおかずと、冷めてもおいしいカレー

本書はお弁当として食べることができるスパイス料理を紹介しており、なおかつ冷めても美味しいレシピがたくさんあることが特徴です。

基本的に作り置きのレシピなのでお弁当の時は朝は詰めるだけ!

おうちごはんとして温めなおして食べるときも、おすすめの調理方法について紹介されています。

まなぶくん
まなぶくん

スパイスカレーは時間があるときのご飯のイメージだったけど、忙しい平日にも楽しめる気軽さが嬉しいね!

レシピ本「一肉一菜スパイス弁当」の著者紹介

一肉一菜スパイス弁当の著者の紹介

「一肉一菜スパイス弁当」の著者はテレビや雑誌、新聞、ネットなど幅広く活躍されている、スパイス料理研究家の印度カリー子さんです。

「スパイスカレーをおうちでもっと手軽に」をモットーに、スパイスセットの販売・開発のほか、料理教室の運営なども行われています。

印度カリー子さんサイト(https://indocurryko.net/

まなぶくん
まなぶくん

確かにおうちで手軽にスパイスカレーが食べられたら嬉しいな!

「一肉一菜スパイス弁当」スパイス料理初心者におすすめな3つの理由

一肉一菜スパイス弁当をおすすめする理由
スパイス料理初心者におすすめな3つの理由
  • お弁当レシピの種類が豊富
  • スパイス料理初心者でも本書から始められる
  • お弁当や作り置き初心者でもチャレンジできる

順番に解説していきます!

お弁当レシピの種類が豊富

お弁当レシピが豊富なので、初心者からスパイス好きな方まで存分に楽しむことができます。

その理由として紹介されているおかずが肉・魚・野菜・豆・卵といった読者の好みに合わせてスパイス弁当を作ることができるからです。

またお弁当のおかずに限らず、おにぎり・サンドイッチ・マフィンなどの豊富なジャンルが紹介されています。

ちょっとしたお出かけの時や気分を変えてみたい時にも飽きることが一切なく楽しめること間違いなしですよね。

まなぶくん
まなぶくん

天気の良い日に外でスパイス弁当をいただくのもピクニック気分で楽しそう!

スパイス料理初心者でも本書から始められる

スパイス料理初心者でも本書からスパイス料理を始めることができます。

なぜなら本書のレシピで使うスパイスについての説明や、巻末にあるスパイス弁当に関するQ&Aコーナー初心者目線で解説してくれているからです。

スパイスカレーを作ったことがある人にとっても、スパイスをアクセントにした料理を新たに知る良いきっかけになります。

まなぶくん
まなぶくん

普段あまり料理をしない僕でもチャレンジできるかも!

お弁当や作り置き初心者でもおすすめの保存方法について解説されている

お弁当や作り置き初心者でも本書からこれらにチャレンジすることができます。

その理由としてスパイス料理に合うお弁当容器の選び方から、スパイス料理の保存方法お弁当の詰め方まで全て解説してくれているからです。

おうちごはんとして楽しむ時のおすすめの温め方についての解説があるのも嬉しいポイントです。

まなぶくん
まなぶくん

まずお弁当を買うところからのスタートだから助かるよ~

【画像付き】実際に作ってみたメニューを紹介

作ってみた料理のレビュー

実際に作ってみたレシピを写真を添えていくつか紹介していきます。

どれもお弁当のおかずとして冷えた状態でも十分に美味しく楽しめています!

愛用しているホットクックで作った場合での調理時間なども参考にしてみてください!

ご飯へ伸ばす箸が止まらない!「鶏もも肉のスパイス和え」

鶏もも肉のスパイス和え

ご飯が思わず進んでしまうスパイスカレー風味の鶏肉おかずです。

ホットクックの手動メニューで6分炒めて火を通した後、レシピの分量のスパイス類をざっと入れて混ぜてしまえば出来上がりです。

辛味が好きな方はチリペッパーを倍量を入れるとより辛さを楽しめます。

さっぱり、、だけどご飯のお供になる⁈「蒸し鶏のクミン香味だれ」

蒸し鶏のクミン香味だれ

冷やして食べるのがデフォルトですか?というくらいお弁当にぴったりなんです。

よだれどりのあっさりスパイス風といった感じの鶏肉おかずです。

ホットクック手動蒸しメニューで8分蒸した後、香味だれを合わせて完成です。

さっぱり優しくて香りも楽しい!「にんじんと大根のクミンなます」

にんじんと大根のクミンなます

なますといえば我が家ではおせちのイメージですが、クミンの風味が楽しめる新しいタイプのなますです。

写真はプラスチックの保存容器ですが、食用の保存袋に入れた方がまんべんなく漬かるかと思います。

副菜⁈スイーツ⁈甘さが癖になる!「にんじんのシナモンソテー」

にんじんのシナモンソテー

副菜だけどスイーツのような甘味が楽しめる一品です。

シナモンの香りがとてもよく、ついつい食欲がそそられます!

ホットクックの手動で10分炒めると表面がトロッと柔らかくなるので、砂糖とシナモンパウダーで味付けして完成です。

まなぶくん
まなぶくん

紹介されているレシピだけで、スパイス料理のコースが自分で作れちゃいそうだね!

まとめ

この記事では レシピ本「一肉一菜スパイス弁当」について、スパイス料理初心者におすすめな3つの理由と、実際に作ってみたレシピを画像付きで紹介してきました。

最後にスパイス料理初心者におすすめな3つの理由を振り返っていきましょう!

スパイス料理初心者におすすめな3つの理由
  • お弁当レシピの種類が豊富
  • スパイス料理初心者でも本書から始められる
  • お弁当や作り置き初心者でもチャレンジできる

味だけでなく香りからも楽しめるスパイス料理を始めてみて、テンションの上がるお弁当生活をぜひ体感してみてくださいね!

まなぶくん
まなぶくん

週末にスパイス料理の作り置きにチャレンジしてみるよ!

著者の関連書籍はこちら👇

レンジで温めるだけでスパイスカレー作りができてしまうお手軽に作りたい人必見のレシピ本!

スパイスカレーをじっくり作りたい方、調理中の香りからじっくり楽しみたい方はこちらがおすすめです!

アマゾンプライム会員ならKindle版の電子書籍を無料で読むことができますよ。

ここまでご覧いただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました